PI
准教授 (Associate Professor)
Education | |
2004 | 慶應義塾大学 理工学部 機械工学科 卒業 |
---|---|
2006 | 慶應義塾大学大学院 理工学研究科 開放環境科学専攻 修士課程修了 |
2009 | 慶應義塾大学大学院 理工学研究科 開放環境科学専攻 博士課程修了 博士(工学)取得 |
Carrer | |
2009.4 ~ 2010.3 | 電気通信大学 電気通信学部 知能機械工学科 助教 |
---|---|
2010.4 ~ 2014.3 | 電気通信大学大学院 情報理工学研究科 知能機械工学専攻 助教 |
2012.4 ~ 2013.3 | Department of Chemisty, Univeristy of Nebraska-Lincoln Guest Assistant Professor |
2014.4 ~ 2018.3 | 近畿大学 理工学部 機械工学科 講師 |
2018.4 ~ 2019.3 | 近畿大学 理工学部 機械工学科 准教授 |
2018.4 ~ 2019.3 | 近畿大学 総合理工学研究所 准教授(兼任) |
2019.4 ~ 現在 | 慶應義塾大学 理工学部 機械工学科 准教授 |
Ph.D. course

山口 晃寛 / Akihiro YAMAGUCHI
「ポリマーブレンドの相構造および力学特性に関する研究」

濱口 直 / Masugu HAMAGUCHI
「分子シミュレーションと機械学習の併用に関する研究」
Master course

佐々木 謙 / Ken SASAKI
「界面活性剤を用いたアクティブマター制御」

横山 貴洸 / Takahiro YOKOYAMA
「散逸粒子動力学法を用いたクレンジング剤の洗浄メカニズムに関する研究」

山田 一威 / Kazutaka YAMADA
「ナノチューブに閉じ込められたコレステリック液晶の相挙動に関する分子シミュレーション」

石渡 悠幹 / Yuuki ISHIWATARI
「分子シミュレーションと機械学習を用いた両親媒性分子の自己集合形態予測」

鈴木 虎次郎 / Kojiro SUZUKI
「界面活性剤を用いたO/W型エマルションの乳化安定性に関する研究」

Research student/guest

Jessica MUSTALI
「A combination study of molecular dynamics simulation and unsupervised deep
learning for accelerating drug discover」
Undergraduate

波佐 祐輝 / Yuki HASA
「電荷テレケリックポリマーの物性予測」

大里 直也 / Naoya OSATO
「粗視化モデルによる界面活性剤の特徴抽出」

須藤 健生 / Takeo SUDO
「機械学習を用いた自己集合構造の分類」

中村 優希 / Yuuki NAKAMURA
「クレンジング剤の洗浄率に関する分子シミュレーション」
博士号取得者

